ABOUT HAJIMARIとは?

私たち「HAJIMARI」が実現していきたいことや、
活動の内容、運営を行うメンバーをご紹介します。

HAJIMARIは、『障がいや病気がある方とそのご家族の旅や余暇の選択』を増やすことを目指し、活動している団体です。

「急に大声を出すことがあるので、迷惑にならないか心配」「医療機器を身につけていると、周囲の目が気になってしまう」
障がいや病気がある方といっても症状やケアの頻度は人それぞれ違いますが、彼らやそのご家族が旅やおでかけをしづらい理由に、気持ちの面でのハードルがあるケースも多いです。

HAJIMARIでは、そんな「気持ちのハードル」をほぐすために、障がいや病気がある方のご家族と宿泊事業者双方に向けた様々な活動を行っています。

REASON はじめた理由

HAJIMARIをはじめた理由

なぜ「HAJIMARI」を設立したか。それは私の原体験にあります。
私の家族には後天性の重度の精神疾患を患った姉、あきちゃんがいます。あきちゃんはこの障がいのために、その時のご機嫌次第で大声を出したり騒ぐこともしばしば。私も家族での旅や余暇の時間をなかなか持つことができませんでした。

また、仕方ないこともあるけれど、障がいがあるあきちゃんに対しての周りの目や環境に、違和感を覚えることも少なくありませんでした。
どこに向ければいいかわからない憤りややるせなさがたくさんあった時、私をほぐしてくれたのは、友達と行った”旅”でした。

過去の自分が安心して楽しめる場所や機会をつくりたい。
私が体験できたように、少ししんどい時にも浮上するきっかけを生み出したい。
そんな想いのもと、障がいや病気がある方とそのご家族の旅や余暇を当たり前にするために、HAJIMARIの活動をはじめました。

2つの活動を通じて目指す未来

障がいや病気がある方の余暇を当たり前にするために、HAJIMARIでは2つの事業に取り組んでいます。

1つ目は、「宿泊招待 HAJIMARI」。障がいや病気があり、なかなか旅に行く機会がなかった方とそのご家族や大切な方をホテルume,yamazoeの宿泊にご招待し、旅行の時間をプレゼントする取り組みです。

これまでに医療的ケアが必要なお子さまや、知的障がいや自閉症などで音を出しやすい方など、様々な障がいや病気がある方を24組94名(2023年12月時点)をご招待。
リフレッシュしやすい旅の時間を通じて、訪れた方ごとの「明日からまた頑張ろう」「できないと思わずやってみよう」など、何か前向きなきっかけをつくれるよう、取り組みを続けています。

2つ目は、主に宿泊事業者向けの「障がいや病気がある方への接客研修事業」。『障がいや病気がある方とそのご家族の旅や余暇の選択』を増やすためには、障がいや病気がある方を受け入れられる宿泊事業者がもっと増える必要があると考えています。

この研修事業を通じて、受け入れ施設側に必要な接客ノウハウをシェアし、事業者側からも、『障がいや病気がある方とそのご家族の旅や余暇の選択』を増やすことを目指します。

少しのきっかけで、世界がもっとやさしく、おだやかになることを信じて。
HAJIMARIの活動を通じて、アクションの総量を増やし、世界を確実に変えていきたい。 そして過去の自分が感じた違和感をなくしていきたい。
そんな想いを持って活動しています。

梅守 志歩

MEMBER 運営メンバー

  • 代表

    梅守 志歩

    大手IT広告会社を経て2016年、奈良県山添村へ移住。農泊の企画や新規事業、海外インバウンド客誘致・対応など観光事業に従事。家業の梅守本店で手掛けた「うめもり寿司学校」では、5年で40万人ものインバウンド客の誘致に成功。2020年に山添村にてume,yamazoeをオープン。コンセプトやアウトドアサウナが話題を呼び、1年で稼働率80%超えの人気宿へ急成長。インバウンドや観光業界において注目される人物の一人。

  • プランナー/ディレクター

    桂 三恵

    株式会社リクルートコミュニケーションズでメディア内の広告ディレクション、クライアントコンサルティングを多数経験。現在は株式会社FICCに所属し、国内外の大手メーカーのブランドマーケティングに従事。「HAJIMARI」では広報活動、事業開発全般を担当。

  • フィランソロピープロデューサー

    中嶋 弓子

    京都生まれ。オリンパス、日本財団を経て2022年に独立。「新しい文化をつくる」を合言葉に、佐賀県や入間市、セサミストリート、仁和寺など多様なセクターの非営利事業に関するプロデュース業務や資金調達、PRを行う傍ら、「東京おでかけプロジェクト」を主宰。難病や障がいがある方とその家族向けにおでかけイベントを全国で開催している。著書「難病の子どもと家族が教えてくれたこと」

サポートメンバー(医療監修)

訪問看護師、病院看護師等

「HAJIMARI」の想いに共感し、「病気や障がいがある方が家と病院以外で過ごす場をつくりたいと思う医療従事者」がサポーターとして参画しています。ゲストの人々が安心安全に過ごせるように医療面についてのアドバイスをしています。

PROFILE 団体概要

MISSION ミッション

生きる活力となるきっかけや、
世界を見る解像度をあげる
きっかけの提供

人はその時の心や体の健康状態次第で、
同じ出来事でも捉え方が変わるもの。
心や体がしんどい時に、浮上するきっかけや
狭くなった視野をほぐし、
身近に起こる幸せに
気づけるようなきっかけを与えます。

  • 名称

    HAJIMARI

  • 設立

    2022年1月

  • 所在地

    〒630-2356
    奈良県山辺郡山添村片平452

  • 電話番号

    0743-89-1875直接お話をされたい、目が不自由な方など配慮が必要な方の専用ダイヤルです。
    ホテルume,yamazoeにつながりますので、ご連絡の際ははじめに「HAJIMARI」の件でお問合せされた旨、お知らせください。

  • 代表

    梅守 志歩

  • 活動内容

    ①障がいや病気がある方やそのご家族向け/「宿泊招待 HAJIMARI」の企画・運営②企業・宿泊事業者向け/障がいや病気がある方への接客研修事業

SUPPORT

寄付やその他サポートについて

HAJIMARIは、みなさまからの寄付や研修事業で得た収益で運営しています。誰もが楽しめる時間づくりを、一緒につくっていきませんか?

詳しく見る
  • TOP
  •   |  ABOUT